登録 ログイン

exercise clemency 意味

読み方:
"exercise clemency"の例文

日本語に翻訳モバイル版携帯版

  • 寛大{かんだい}な処置{しょち}を取る
  • exercise     1exercise n. 練習, (軍隊などの)演習, 鍛練, 修養; 運用; 《文語》 行使; 課業, 練習問題; 運動, 体操; 《米》 式次第.
  • clemency     clemency n. (特に裁判や処罰に際して見せる)寛大さ, 温情. 【動詞+】 appeal for clemency
  • exercise of clemency    寛大{かんだい}な処置{しょち}をとること
  • clemency     clemency n. (特に裁判や処罰に際して見せる)寛大さ, 温情. 【動詞+】 appeal for clemency 寛大な処置を訴える The defendant's lawyer asked for clemency for his client. 被告弁護人は依頼人に対して寛大な処置を求めた beg clemency 寛大な処置を願う
  • appeal for clemency    寛大{かんだい}な処置{しょち}を訴える
  • beg clemency    寛大{かんだい}な処置{しょち}を願う
  • blanket clemency    包括恩赦{ほうかつ おんしゃ}
  • deny clemency    減刑{げんけい}を認めない
  • executive clemency    思赦権
  • grant clemency    恩赦{おんしゃ}[特赦{とくしゃ}]を与える
  • judicial clemency    裁判の温情
  • lack of clemency    温情{おんじょう}のないこと
  • receive clemency    寛大{かんだい}な処置{しょち}を受ける
  • show clemency to    (人)を寛大に扱う、(人)に温情を示す
  • by the exercise of will    意志を働かせることによって

例文

  • when word got out that saigo had instructed to exercise clemency on the shonai clan retainers , he rose to fame throughout shonai .
    この寛大な処置は、西郷の指示によるものであったことが伝わると、西郷の名声は庄内に広まった。
英語→日本語 日本語→英語